こんにちは!甘いもの大好き小麦です!
今CMで話題の「さつまいもド」を食べて見ましたので記事にまとめて見ました!
さつまいも好き・ミスド好きの方、参考にしていただけると嬉しいです!
目次
「さつまいもド」の種類は?どんな味があるの?
味は全部で5種類あります。
全ての商品に安納芋パウダーが練りこまれていて、ほんのりとした自然の甘さを味わう事ができます。
さつまいもド プレーン

価格:¥129
②紫イモ

価格¥140
さつまいもド 大学いも

価格¥140
さつまいもド スイートポテト

価格¥140
さつまいもド 黒蜜きなこ

価格¥140
「さつまいもド」それぞれの感想
今回私が買ったのは、
・大学いも
・スイートポテト
・黒蜜きな粉
の3種類です!
さつまいもド 大学いも

3つの中だとダントツでこれが美味しかったです!
また食べたくなる味でした。
表面にかかってるタレは蜂蜜やメープルというよりみたらし団子のタレに近く、少しお醤油の味がして甘じょっぱかったです。
甘さは控えめなので、パクパク食べられました!

もっとモチモチした生地でもよかったかも・・・
さつまいもド スイートポテト

少しケーキ感覚のドーナツでした。
クリーム自体は固めで、さつまいもの味がしっかりしていました。
一見しつこそうですが、クリームも甘すぎず食べやすかったです。

持ち帰りの際は、平置きにして厚紙を上に乗せてくれるのでクリームが崩れる心配はありません!^^
さつまいもド 黒蜜きなこ

1番期待していた味でしたが、正直リピートは無いかなぁと思います。
理由としては、黒蜜がこってりしていてとにかく甘い!!
ドーナツの生地が重たいので飲み物を挟みながら食べました。
あと黒蜜の味が結構濃いのでさつまいもの味がほとんどわからなかったです。

黒蜜きなこはさつまいもドでやらなくてもいいかなーと思いました。
まとめ
食べるなら大学いもがダントツでオススメです!!
堂島ロールの時よりも人気度は低いのでいつでも買えそうなので、もし近くに店舗があればぜひ食べてみてください。

ミスドで秋の味覚を楽しみましょう〜!