いよいよ東京タピオカランドがオープンしましたね!!
初日に行ってきましたので、レポ&感想をまとめて行きたいと思います。
こんな人にオススメの記事です
・行こうか悩んでる
・東京タピオカランドは何があるの?
・1人でも楽しい?
ぜひ最後までお付き合いください!
目次
東京タピオカランドの入場方法・待ち時間

入場までの流れ
入り口でチケットの確認をされます。

チケット画面を提示して中の待機列へ。
中はタピオカをイメージしたバルーンの飾り!面白可愛い!笑

隣の建物に案内され、入り口のチケットカウンターで再度チケット画面を見せて入場。(優先チケットの方はここでウェルカムドリンクのチケットを貰います)

いよいよ中に入ります。
待ち時間
私は事前にチケットを購入していたので10時過ぎに行きましたが、待機列のところでは15分ほど待ちました。
前売りチケット(優先入場)を持っててその時間でしたので、チケット持ってない方(現地で買う方)はもっと待つ可能性があります。
前売りチケットの購入方法の記事で簡単な購入方法を紹介しています。
合わせて参考にしてください!
東京タピオカランドの中

入場するとそこはタピオカランド!!
フォトスポットがたくさん
タピオカをモチーフにしたフォトスポットがたくさん。




インスタ女子にはたまらないやつですね!!
ボール拾い
ちびっ子も楽しめるボール拾いもありました!
持ち帰れるだけ持ち帰っていいみたいです。

東京タピオカランドの出店は?
全部で4つのお店から出店がありました。

・三茶ヤ
・シェイシェイパール
・TIGER TEA
・LAB LAP
私はLAB LAPで購入。

濃厚チーズミルクティー(Mサイズ) ¥590
チーズクリームがうまく混ざらなくて苦戦しましたが美味しかったです。
LAB LAPはこんなラインナップ

あまおうイチゴミルクを買ってる人が多くいた印象でした。
所要時間
1時間あれば十分かと思います。
テーブルも豊富にあるわけではないので、何時間も長居するような雰囲気ではありませんでした。
東京タピオカランドのアクセス
最寄りはJR原宿駅です。徒歩5分くらい

表参道口から出てください。
改札を出たらまっすぐ進む。


写真向かって右側には明治神宮があります。

写真右手の水色の建物がタピオカランドです。
到着!!

出る改札さえ間違えなければ簡単に到着できます。
こんな人にオススメ

タピオカが飲めるのはもちろんですが、タピオカにちなんだフォトスポットが豊富でしたので、SNSに敏感な方にはとても楽しめると思います。
ぶっちゃけた感想

正直わざわざ入場料払って来る必要はないかなと思いました・・・
なぜかというと
・限定メニューがない
・スタッフのオペレーションが悪い
てっきり私は東京タピオカランドの限定メニューがあると思っていましたが、ただ人気店が集まってるだけでメニューも通常通りでした。
そして初日という事だったからかもしれませんが、とにかく作るのが遅い・・・
目の前で作ってるのを見ていましたが、スタッフが不慣れなのか普段の店舗と違うからなのかかなり手際が悪かったです。多分受け取りに5分以上はかかったと思います。
これなら普通に店舗に行って買った方がまだマシな気がしました。
まとめ
・前売り券は買った方がいい
・フォトスポット豊富
・限定メニューはない
・写真が目当てじゃない人は普通に店舗行った方がいい
ちょっと後半は辛口になってしまいましたが、行くか悩んでる方の参考になれば幸いです。
ここまで読んでいただきありがとうございます。

良いタピオカライフをー!