年間200日の添乗を3年経験し、現在はフリーで活動中。
添乗員あるある・仕事編
バイキング(ビュッフェ)に飽きる
ツアーの食事のほとんどはバイキングなのでたくさん食べられて喜んでいましたが、それが毎日毎日続くとさすがに飽きます。
パッキング(荷造り)が異常に早い
どんなに長期の旅行の荷造りでも1時間はかかりません。
プライベートで海外旅行する際にも基本的には前日か当日に荷造りをしてます。
スーツと靴は消耗品
どんどん痛むのでどんどん新調してます。
原因としては、
・重い荷物を肩にかけているので肩の部分がすぐほつれる
・不規則な食生活で体重が増えスーツのサイズが変わる
・観光地で走ったり動き回る事が多い
世界遺産や有名観光地に感動しなくなる
特に寺社仏閣、花、紅葉、イルミネーションなど(個人差あり)。
そしてプライベートで人気の観光地は絶対に行かない
特に沖縄と京都とハワイは仕事で行きすぎてまずプライベートでは絶対に行きません。
観光地で添乗員仲間と遭遇する
普段会社で会わないのに観光地に行くとめちゃくちゃ遭遇します。
バスの運転手と友達になる
バス会社もたくさんありますが、なぜかよく同じバス会社に当たります。
そして運転手さんも以前一緒に仕事した人になるので仲良くなります。
観光地のお土産や特産品をただで貰える
観光施設は添乗員に対して本当によくしてくださるので、お土産をよくいただきます。
高速道路のサービスエリアにハマる
オススメは
・三芳サービスエリア
・談合坂サービスエリア
・海老名サービスエリア
です!笑
自分で言った観光ツアーがきっかけで趣味に目覚める
趣味もののツアーは特にハマります。
・登山
・御朱印
・カメラなど
よくわからない理由でお客様から低評価をもらう
まあ、仕方ないですね・・・
秋と春は果物狩りツアーばかりで果物に飽きる
特にいちごは食べすぎて当時は見るのも嫌になるくらいでした。
日常編
お金を使わなすぎてめちゃくちゃ貯金できる
食費が一切かからず光熱費も安く済むので、多いときだと月に10万以上は貯金できました。
お給料は普通ですが、出費が少ないので経済面ではとても助かっていました。
贅沢な旅行をしても感動しない
仕事に慣れてくると高い価格のツアーにも行くようになります。
そうすると高いホテルに泊まっても感覚が麻痺し、感動が薄れます。
家が外貨で溢れる
海外であちこち行くのでドル・香港ドル・ユーロ・元・ウォンは常に持っていました。
友達と予定が合わない
添乗員のブラックな一面の記事でも書きましたが仕事の予定が直前に決まるのでプライベートな予定が立てられません。
街で観光バスを見かけると目で追う
どこのツアーかなーとか知ってる運転手さんかなーとかチラチラみちゃいます。
不規則な食生活で太る・痩せる
食生活が不規則なので体型維持はまず無理です。
ストレスで痩せるか太るかのどちらかです。
独身率・離婚率が高い
仕事が不定期、家を長期空ける、理解されにくい仕事なので独身やバツイチの添乗員はかなり多いです。
家に帰らなすぎて光熱費が格安
1番安かった時は電気水道ガス合わせても2000円くらいでした。笑
添乗員あるある:まとめ
こう見ると添乗員のメリットとデメリットがわかりやすいですね!
少しでも添乗員の仕事に興味を持っていただけたら嬉しいです。
こちらも合わせてご覧ください。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。
ではまた次回。