同人誌 PR

【同人誌】発行部数と金額の決め方【同人1年やってみての結論】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

同人イベントの頒布物の発行部数と価格設定に悩んだことのある方は多いと思います。

小麦

私もサークル初参加の時はかなり悩みましたし、今でも普通に悩みます(汗


多く発行して余るのも困るし、在庫を置く場所もない・・・
かと言って小部数の発行だと単価を上げる必要が出てくる・・・

これは周りに相談しにくい内容だと思いますし、正解のない悩みですよね。

本記事では私自身が1年通して数回同人イベントに参加してみた結果、私なりに考えた「発行部数と金額の目安と決め方」についてまとめています。

同じ悩みを持つ同人作家さんの参考にしていただけたら嬉しいです。

本記事で書いてる内容は全て私個人の意見となります。
作家さん一人一人考え方は違うので、あくまで参考程度にしていただけたら嬉しいです。

今後も同人活動をしていく中で考えが変わる可能性もあるので、その際はまた加筆・修正をしていきますので何卒ご了承ください。

【同人初心者】おたクラブの発注でやらかした失敗談4選【無線とじ印刷】 同人誌を初めて作るにあたり、とにかく安く作れる「おたクラブ」を利用しました。 原稿データを作るのも入稿するのも初めてだったことも...
失敗しない同人誌作成の基本ポイント5つ【初心者向け】 同人誌を作ってイベントで本を出してみたい!デジタルの漫画は描いたことはあるけど、入稿するために分からない事がたくさんある・・どんな事...
おたクラブのおすすめ用紙ランキング【表紙・本文・遊び紙】 おたクラブで同人誌を作ってみたい!でも紙の種類がありすぎてどの用紙にしたらいいかわからない・・ こんな疑問に答えます。 ...

・初めてのサークル参加なら

まず初めてのサークル参加であれば

同人誌は多くて50部
グッズは多くて20個

が妥当だと思います。
なぜかというと

  • 残っても処分に困らない量
  • 印刷代もそこまで高額ではない

という理由からです。

以下の記事でも紹介していますが、50部の同人誌印刷ならオンデマンド印刷で7000円〜2万円以下で発注が可能です。

【1〜50部&2万円以下】安い同人印刷所ランキング17【初心者必見】 同人初心者 同人誌を作ってみたいけど、できれば赤字は抑えたい・・・小部数で安く発注できる印刷会社ってどこ?それぞれの会社の特徴とかレビ...
同人初心者

50部?
もっと多く(少なく)発行したいと思ってるんだけど・・・

という方ももちろんいらっしゃるかと思います。

では次の章から発行部数を決めるポイントについてまとめてみたいと思います。

・同人誌(グッズ)の発行部数の決め方

決めるポイントとしては

  • サークル参加数
  • 頒布物の中身
    (同人誌の内容やグッズの種類)
  • 活動期間やフォロワー数
  • 今後のイベント参加の予定

を判断材料として考えた方がいいかと思います。

サークル参加数

サークルの参加数はそのジャンルの人気指数の目安になります。

少年漫画作品で人気ジャンルだと

  • 鬼滅の刃
  • 僕のヒーローアカデミア
  • 東京リベンジャーズ

ゲームジャンルだと

  • 原神
  • ツイステッドワンダーランド

などなど。(2022年現在)

人気ジャンルであればあるほど当然二次創作を求めてる人も多いので、100部以上刷るのは全然ありだと思います。

小麦

pixivもいい情報源になります。
推してるジャンルが普段どれくらい更新されているのか、好きなカップリングを描いてる人がどれくらいいるのかチェックしてみてみましょう!

頒布物の中身(同人誌の内容やグッズの種類)

やはり頒布物の内容によってもお手に取ってもらえる数がかなり左右されます。

【同人誌の場合】

  • 人気のカップリング
    →多い(50部以上)
  • マイナーのカップリング
    →少ない(50部以下)

あとこれは個人の体感ですが

R18の内容より全年齢対象の方が捌ける部数が多い

ということ。
(もちろんジャンルによりけり!)

小麦

年齢制限があると当然学生の方の手に渡らないので、必要量がその分やや少なくなるんでしょうね。
逆にファン層に大人が多ければR18本の方が需要があるかもしれないという事!リサーチしておきましょう。

【グッズの場合】

  • アクリルキーホルダー
  • 缶バッジ

の2種類はグッズの種類の中でも人気が高いので、20個より多めに作った方がいいかと思います。

活動期間やフォロワー数

活動期間とフォロワー数もある程度の判断材料になります。

小麦

ここでいう「活動期間」というのは推してるジャンルの二次創作の作品をSNSに載せている期間を指します。

もちろん一概には言えませんが、なんとなく目安にするなら

・活動期間が1年以上の場合
フォロワー数関係なく50部以上

・活動期間が1年以下の場合
フォロワー数が500人以上→50部以上
フォロワー数が500人以下→多くても50部

※twitterのフォロワー数

が妥当かと思います。

小麦

つまり、「どれくらい周囲から認知されているのか」という事です。
わからん、微妙・・・って思ったらとりあえず50部刷ってまえ!

今後のイベントの参加予定

もし今後もイベント参加するのであるならやはり確実に50部以上は刷った方がいいです。

新規のファンは色んなきっかけで増えますし、既刊を必要としてくれる方は常に現れ続けます。

通頒でも注文してくれる人はもちろんいますが、イベントの方が段違いでお手にとってもらえるので多めに刷っておいて損はありません。

小麦

在庫を自宅に置いておけないのであればアリスブックスやメロンブックスなどに委託するのもあり!

・頒布物の金額の決め方

基本的には同ジャンルのサークルさんの頒布物と価格を合わせた方が無難でしょう。

なんとなく色んなジャンルのサークルさんをみてると

〈同人誌〉
ページ数×1.2〜1.5=金額
例)34p→400円、42p→500円

〈グッズ〉
アクリルキーホルダー
→300〜600円

と言った料金設定が多い印象でした。

もちろんこれが正解というわけではないですし、オフセット印刷であれば印刷料金が高くなるのでもうプラス100〜200円ほど高くする必要があるかもしれません。

小麦

買い手のことを考えて安くしたい気持ちもあると思いますが、ここはお財布と相談しながら冷静に決めましょう。

逆に安くしすぎると「他のサークルさんの頒布物が高い」と思われてしまう可能性もありますので、やはり足並み揃えた金額設定にしておいた方が安心です。

まとめ:同人誌の発行部数と金額設定について

本記事では「同人誌の発行部数と金額設定」について書きました。

簡単にまとめると

  • 初めての同人誌発行なら50部くらい
  • ジャンルの人気指数や描く内容、フォロワー数も考慮しよう
  • 金額は同ジャンルのサークルさんと足なみ揃えて

といったところでしょうか。

なかなかシビアかつ難しいところではありますが、予算的に無理のない範囲で刷ることを最優先に考えましょう。

せっかく一生懸命作ったものですから、多くの方に届けられるようにかつ自分が損をしないように楽しいオタクライフを送ってください!

それでは最後までご覧いただきありがとうございました。

小麦

ご質問等ございましたらお気軽に「お問い合わせ」からどうぞ!

おたクラブのおすすめ用紙ランキング【表紙・本文・遊び紙】 おたクラブで同人誌を作ってみたい!でも紙の種類がありすぎてどの用紙にしたらいいかわからない・・ こんな疑問に答えます。 ...